株式会社 亀井商事は、エネルギーと車を通じて地域社会への貢献を目標に、地域の皆様の生活やビジネスに質の高いサービスを提供しております。確かな技術と実績でお客様の要望に答え、安心・安全にお客様のライフスタイルをサポートさせていただき、お客様一人一人の期待を超えるサービスを提供することを目指しています。

Philosophy

私たちは、社会経済の原動力となるモータリゼーションの担い手として豊かな車社会のもと、よりよい生活環境の構築を目指し、社員一丸となって取り組んでいます。
技術の進歩や社会の変化にともない人と車のかかわり方や車のもつ役割が多様化している今、その中で皆様に信頼され地域社会に貢献できる企業であるために、何をすべきなのかを常に模索しながら技術の研鑽と企業としての成長を積み重ねてまいります。
そして、私たちを支えてくださる皆様への感謝の心と、皆様の生活の一助となるという心構えを常に持ち、人と車のより良い関係を築くことのできる企業であり続けるために努力してまいります。
今後ともどうぞお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役亀井 喜久雄
生年月日
昭和29年(1954年)12月11日
学歴
関西大学工学部 卒業
公職
三重県石油商業組合 理事長
全国石油商業組合連合会 理事
名張商工会議所 会頭
| 会社名 |
株式会社亀井商事 |
| 住所 |
本店:〒518-0406 三重県名張市すずらん台西1-341 |
| 連絡先 |
TEL:0595-62-3131 / FAX:0595-62-3132 |
| 代表 |
代表取締役・亀井 喜久雄 |
| 設立 |
昭和56年9月 |
| 資本金 |
2800万円 |
| 従業員数 |
76名 |
| 事業内容 |
ガソリンスタンド運営、その他石油製品販売・配達、自動車車検整備、自動車販売・買取・リース、レンタカー業、自動車修理・鈑金塗装、ロードサービス、自動車損害賠償責任保険代理業、飲食店、不動産賃貸業 |
| 1981年9月 |
株式会社亀井商事 設立 |
| 1981年12月 |
昭和石油販売店として、すずらん台SSオープン 現在 プライベートブランドにて営業 |
| 1987年5月 |
赤目バイパスSSオープン(平成18年閉店) |
| 1989年7月 |
ブリヂストンタイヤ専門店“コクピット名張”オープン |
| 1992年6月 |
三菱石油(株)と特約店契約を締結 |
| 1992年7月 |
夏見オレンジ通りSSオープン 現在 ENEOSブランドにて営業 |
| 1994年5月 |
伊賀の国SSオープン |
| 1998年7月 |
久居インターSSオープン(平成20年閉店) |
| 2000年1月 |
保険代理店業務開始・カーリース事業部を開設 |
| 2000年6月 |
運輸省の指定を受け、車検ライン稼動 |
| 2000年11月 |
コクピット名張を“パドックVIVA”としてホームセンター「トステムビバ」内に移設 |
| 2000年12月 |
事務センターを「名張市夏見」に開設 |
| 2002年7月 |
ピーナッツ友生SS、ピーナッツ21SSの運営を開始(ピーナッツ友生SSは平成29年閉店) |
| 2007年7月 |
レンタカー事業を開始 |
| 2010年9月 |
(株)NKエネルギーを新設し、桔梗南SSの運営開始 |
| 2011年10月 |
ジョイオートサービス名張店オープンし、車の買取販売を強化 |
| 2012年7月 |
NKトライアングル(株)を新設し、保険代理店業務を移管 |
| 2012年9月 |
NK嶌鈑金をオープンし、鈑金修理に取り組む |
| 2015年11月 |
代表 亀井喜久雄が藍綬褒章を受章 |
| 2017年7月 |
事務センターを名張市夏見291番地へ移転。(株)イーネット、NKトライアングル(株)、(株)SK不動産も同地へ移転 |
| 2017年8月 |
レンタカー事業部をジョイオートサービス名張へ |
| 2018年2月 |
不動産賃貸業の取り組みを強化 |
| 2018年4月 |
港屋珈琲 名張店をオープンし、飲食店事業に取り組む |
| 2023年10月 |
NKエネルギー 桔梗南SS リニューアルオープン |
| 2024年2月 |
長年ご愛顧いただいていた「節約車検」の名称を「カメイの安心車検」に刷新 |
| 2024年5月 |
「カメイの安心中古車」誕生を記念し「カメイの安心中古車 大商談会」を開催 (5/27~6/9) |
| 2024年9月 |
不動産仲介のミニミニとフランチャイズ締結 ミニミニFC伊賀店オープン |
| 2025年5月 |
代表 亀井喜久雄が旭日中綬章を受章 |
株式会社 亀井商事
〒518-0441 三重県名張市夏見291番地
営業時間=8:30〜17:30
